「Fairy+尾(妖精のしっぽ)」ふぇありお
ふぇありおとは、おとぎ話の英語訳「FairyTails」からつけた名前です。 コース料理をおとぎ話にみたてて流れを楽しめるように。 単に「食べること」を楽しむだけでなく、 ストーリー仕立てのおもてなしを楽しんでいただけるようにという意味を込めました。
廃校となった旧小石原小学校の給食室をリノベーションし地元の食材、地元の陶器を使用した地産地消のレストランです。
東峰村の新鮮野菜
東峰村ではお米、柚子、椎茸が特産品で他に唐辛子やホウレン草、青梗菜、ツルムラサキの生産が盛んです。また、標高500mの高地にある小石原地区では寒暖差が強く、それによりおいしいお米や野菜が育ちます。
季節に応じていろいろな野菜が育ち、山の恵みである山菜も豊富です 。山に囲まれた地形ならではのジビエも豊富で、地元の猟友会の方も命を無駄なく頂けるように日々狩猟方法や捌き方など、品質を高められるよう努力しています。
水も豊富で、名水100選にも選ばれた岩屋の湧水を使ったヤマメの養殖も始めました。

小石原焼、高取焼
かつて「用の美の極地」といわれた民芸としての小石原焼。古くから愛され続けた小石原焼。そして、かつては国を一つ買うことも出来た高取の茶入れなどいずれも多くの方に愛されてきました。
職人の細部へのこだわりや、素朴で柔らかな形や色合い、使うたびに手触りもよくなり「経年変化」を楽しめる陶器がたくさんあります。

東峰村 ✕ 小石原焼、高取焼
東峰村には伝統的なものから現代風にデザインされたものものまで、いろいろなタイプの小石原焼、高取焼があります。
新鮮な食材をふんだんに使い手間暇かけたお料理を、歴史ある陶器に盛り付けご提供させていただきます。いろいろな窯元の器をご用意させていただいております。
目で見て楽しむお料理を是非ご堪能ください。

こだわりのクラフトビール
小石原焼、高取焼を使った特製のビアグラスで飲む、国産のクラフトビールをお出ししてます。
陶器で飲むおいしいクラフトビールを、是非味わってください。

ふぇありおのランチ
詳細はこちら
東峰村の食材をふんだんに使ったランチです。
菜食中心の体にやさしいお食事をご提供いたします。
シェフのおまかせランチ・・・・・・・・・・・2,000円
(前菜、スープ、パスタ、メインディッシュ、デザート盛り合わせ、コーヒー)
【レストランふぇありおのランチ】
◆営業時間:11:00〜14:30(事前予約制)
◆定休日:火曜日
◆住所:福岡県朝倉郡東峰村大字小石原868-1
アクアクレタ小石原内
◆ご予約用フリーダイヤル:0120-311-122(9〜17時)お客様にはお手数をお掛けいたしますが、事前のご予約をお願いいたします。
ふぇありおのディナー
詳細はこちら

夜はコース料理のみのご提供で、新鮮な食材を贅沢に、そして丹念に使い、器との調和を考えてお客様にご提供させていただきます。
様々な組み合わせが楽しめるお食事をどうぞ。
※ 宿泊のお客様以外の夜営業のご予約は、3日前までの対応とさせていただきます。それ以降につきましては別途ご相談ください。
旬を楽しむ 季節のコース・・・・・・・・・・・・・3,850円
( 冷菜、温菜、スープ、パスタ、 メイン肉、デザート )
その他のメニュー
海の幸山の幸を食べる 贅沢コース・・・・・・・・・4,950円
( 前菜盛り合わせ、冷菜もしくは温菜、スープ パスタ、魚もしくは肉、
デザート、コーヒー ) 他
【ふぇありお】の朝食
